こしおれ【腰折れ】
1〔下手な詩歌〕a poor 「attempt at [excuse for] a poem [tanka]2〔途中で駄目になること〕 ⇒こし(腰)(慣用「腰が折れる」),こしくだけ(腰砕け)II
こしかいしゅう【古紙回収】
wastepaper collection
こしかけ【腰掛け】
I〔いす〕a chair;〔長いす〕a bench;〔背もたれのない〕a stoolII〔つかのまの仕事〕temporary work;〔当座しのぎの〕a stopgap jobほんの腰掛けのつ...
こしかける【腰掛ける】
sit (down)ベンチに腰掛けるsit on a bench今行っても腰掛けられないだろうYou won't be able to get a seat if you go now./You...
こしかた【来し方】
the past来し方行く末を思うthink of one's past and future
こしがおもい【腰が重い】
be slow to start [act]
こしがけ【腰掛け】
a bench《長椅子》;a chair《背もたれのある椅子》;a stool《ふつう背もたれのない》
こしがぬける【腰が抜ける】
be unable to stand
こしがひける【腰が引ける[逃げ腰になる]】
get cold feet
こしき【古式】
an ancient rite古式ゆかしく行われたIt was performed gracefully with the traditional ritual.古式にのっとりin accord...