こし【枯死】
枯死する wither and die;〔病気で〕be blighted長い旱魃かんばつで草木は枯死していたAll the plants were withered and dead after...
こし【腰】
1〔体の〕the (lower) back, the small of the back;〔胴のくびれた部分〕 ((around)) the waist;〔尻〕the hip(s)腰の細い女の子...
こし【腰】
waist《胴のくびれた部分》;hip《尻》;lower back[参考]「逃げ腰 (funk)」のように比ゆ的に用いられることが多い。
こし【×輿】
a palanquin玉の輿⇒玉の輿
こしあかつばめ【腰赤×燕】
a red-rumped swallow
こし【腰】
[共通する意味] ★胴体の下部、骨盤のある辺り。体を前後左右に曲げたり回したりできる部分。[英] the waist[使い方]〔腰〕▽年を取って腰が曲がる▽ベンチに腰をおろす〔腰部〕▽腰部に湿布...
こし【古址】
[共通する意味] ★歴史的事件や建造物などがあった場所。[英] ruins[使い方]〔遺跡〕▽遺跡を発掘する▽古代メソポタミアの遺跡〔遺址〕▽古代の砦(とりで)の遺址〔旧跡〕▽鎌倉時代の旧跡を訪...
こしいれ【輿入れ】
[共通する意味] ★女性が結婚して相手の男性の家に入る。[英] to marry[使い方]〔嫁ぐ〕(ガ五)▽祖母は十六歳で祖父のもとに嫁いだ▽嫁ぎ先〔嫁する〕(サ変)▽嫁する日も近づいた▽大阪に...
こしかけ【腰掛け】
[共通する意味] ★腰を下ろして、座るための台。[使い方]〔椅子〕▽椅子にかける▽椅子にすわる〔腰掛け〕▽待合室の腰掛けにすわる〔ベンチ〕▽公園のベンチに腰を下ろす〔ソファー〕▽三人掛けのソファ...
こしつ【固執】
[共通する意味] ★物事にこだわること。[英] concern; care[使い方]〔頓着〕スル▽周囲の思惑には頓着しない〔執着〕スル▽いつまでも過去に執着する▽執着心〔固執〕スル▽自説を固執し...
こしがや‐ござん【越谷吾山】
[1717〜1788]江戸中期の俳人。武蔵の人。はじめ会田氏。曲亭馬琴(きょくていばきん)の俳諧の師。方言辞書「物類称呼」の著者として知られる。
こしきぶ‐の‐ないし【小式部内侍】
[?〜1025]平安中期の女流歌人。父は橘道貞、母は和泉式部。母とともに上東門院彰子に仕えた。26、7歳で死去。歌は後拾遺集・金葉集などに載る。
コシチューシコ【Tadeusz Andrzej Bonawentura Kościuszko】
[1746〜1817]ポーランドの軍人。アメリカ独立戦争に参加。帰国後、分割された祖国を嘆き、1794年、ロシアに対する武装蜂起を指導したが、敗れて捕らえられた。釈放後亡命し、スイスで死去。コシ...
こしば‐まさとし【小柴昌俊】
[1926〜2020]物理学者。愛知の生まれ。素粒子観測装置カミオカンデを考案し、世界で初めてニュートリノの観測に成功した。平成9年(1997)文化勲章受章。平成14年(2002)、ノーベル物理...
コシューシコ【Kościuszko】
⇒コシチューシコ