wherewith
[副]((古/形式))1 〔関係詞;制限用法〕それで[によって]…する1a 〔関係詞;非制限用法〕そのことで2 〔疑問詞〕何をもって,何によって━━[代]((古/形式))それによって(…する)も...
whet
[動](~・ted;~・ting)他1 〈刃物などを〉とぐ2 〈欲望・興味などを〉そそる,刺激する━━[名]1 とぐこと,研磨2 ((古))刺激物;食欲をそそるもの;食前酒3 ((米方言))ひと...
whether
[接]1 〔間接疑問の名詞節を導いて〕…するかどうか;〔~ to do〕…すべきかどうかas to whether this behavior was unlawfulこの行為が違法かどうかに関...
whether rich or poor [old or young]
貧富[老若]を問わず(◆whetherを省くこともある)
Whether you go out or stay in, it's all one to me.
君が外出しようが家にいようが,僕には同じことだ
which
[代]【疑問代名詞】1 (定まった選択肢の中から)どれ,どちらWhich of these do you want?これらのうちどれが欲しいですかWhich do you prefer, cla...
whine
[動]1 自〈人が〉哀れな鼻声を出す;〈犬が〉くんくん泣く;〈機械などが〉ひっぱるような高い音を出すwhine for forgiveness許してくれと哀れっぽい声を出す1a 他…を哀れっぽい...
whine about money
金のことでぐちをこぼす
whipping
[名]1 〔通例the [a] ~〕むち打ち(の刑)1a 急に動くこと1b (卵などを)泡立てること2 《裁縫》かがること2a (ロープなどの)端止はしどめ;ひもで巻くこと3 ((略式))敗北
whipstall
[名]《航空》上昇失速,急失速(◇垂直上昇するときに機首がむちのように揺れて失速すること)