elevenses
[名]〔単数扱い〕((英略式・やや古))(通例午前11時ごろにとる)軽食(◇コーヒーまたは紅茶とビスケット)
equivoque
[名]1 両義に取れる言葉,あいまいな[まぎらわしい]表現;両義,多義(ambiguity)2 しゃれ,地口,ごろ合わせ(pun)
Euripides
[名]エウリピデス(◇480?-406? B.C.ごろ;ギリシャ三大悲劇詩人の一人)Euripidesの派生語Euripidean形
far
[形](~・ther,fur・ther;~・thest,fur・thest)〔限定〕1 【距離】〈距離が〉遠い,(近いものに対して)遠い方の,向こう側の(⇔near)the far north ...
fin de siecle
[名]世紀末;(特に)19世紀末━━[形]1 世紀末の2 (19世紀末ごろの)デカダン派の,退廃的な;当世風の,新しがりやの語源[フランス]
(flat) on one's back
1 (仰向けに)ごろりと寝そべって;((略式))病床について2 ((略式))万策尽きて
freshly
[副]〔通例過去分詞の前に置いて〕1 新たに;近ごろfreshly baked bread焼きたてのパン2 新鮮に;生き生きと3 〈風が〉強く
Futurism
[名]1 〔時にf-〕未来派(◇1910年ごろイタリアで始まった芸術の新様式)2 〔通例f-〕未来主義,未来志向(◇将来を重視する思想)
ganef
[名]((米略式))こそ泥;ごろつき語源[ヘブライ]
gang1
[名]C〔単複両扱い〕1 (肉体労働者・囚人などの)集団≪of≫a gang of laborers労働者たち1a 犯罪者集団,ギャング,暴力団,非行グループ(◆一員は gangster)arm...