industrial revolution
〔しばしばI- R-;the ~〕産業革命(◇1760年ごろ英国に始まる)
intimate1
[形]1 〈人(との関係)が〉(…と)親密な,親しい,親交のある,懇意な≪with≫an intimate friend親友(◆性的な含みがあるのでa close friendというほうが無難;...
It's just a phase he's going through.
((略式))そういう年ごろなんだ
kale
[名]1 《植物》ケール,ハゴロモカンラン(◇キャベツの一変種)1a ((スコット))《植物》ケール,キャベツ;そのスープ2 ((米略式・やや古))お金
lantern fly
《昆虫》ビワハゴロモ
Last night, or rather, early this morning, about five, I woke up.
ゆうべ,というよりは今朝早くなんだが,5時ごろに目を覚ました
late
lateの主な意味形1 予定より遅い2 〈期間の〉遅いほうの3 〈出来事が〉近ごろの3a 故…3b 前…◆「近ごろの」は過去を先頭とする時間の「遅いほう」(今過ぎ去ったばかり)の意.「故…」は最...
lately
[副]このごろ,最近(◆完了形とともに用いることが多い)until lately最近までMr. A, lately the ambassador to Japanこの間まで駐日大使だったA氏It...
latter
[形](◆late の比較級)〔限定〕((形式))1 〔the ~〕(二者のうち)後者の(⇔former);〔the [this, these] ~;代名詞的に〕後者;(三者以上のうち)最後の人...
latterly
[副]((形式))1 後ほど,後期に,末期に,晩年に2 最近,近ごろ(lately)(⇔formerly)