work
[動](worked,wrought;~・ing)(◆wroughtは((古))だが,特殊な用法では今日でも用いる)1 自〈人が〉(生活のために)仕事をする(解説的語義)働く,(…に)務める,勤...
work in education [publishing]
教育[出版]にたずさわる
Worry affected his health.
気苦労が彼の体に障さわった
worry beads
悩みの数珠じゅず(◇気を落ちつかせたりするときにさわる)
worthy
[形](-thi・er;-thi・est)1 (…を受ける)価値がある≪of≫be worthy of note [consideration]注目する[考慮する]価値があるbe worthy ...
wrong number
1 間違い電話(をかけられた人)You've got the wrong number.番号違いです2 ((俗))(特定の仕事に)ふさわしくない人,お門違い
wrongly
[副]〔通例過去分詞の前で〕1 誤って,間違ってwrongly spelled誤記された2 悪く,不正に,不当にwrongly condemned不当に非難された3 適切でなく,ふさわしくなく
yammer
((略式))動1 自〈人が〉だだをこねる,不平を言う(on);他…を不平がましく言う1a 自〈犬が〉キャンキャンほえる2 自〈人が〉大声でしゃべり続ける,さわぐ(on)━━[名]不平を言うこと;...
Your skills and abilities are a (good) match for that position.
あなたの技術と能力はその地位にふさわしい
youthful
[形]1 青年[若者](特有)の,青年にふさわしい;青年のような(顔つきの)a youthful offender非行青少年youthful indiscretions若気の至り2 若い;(実年...