pardon
[名]1 UC《法律》恩赦(令),赦免(証書)special [general] pardon特赦[大赦]give [grant] a person (a) pardon人に恩赦を与える2 UC...
pass
passの主な意味動1 〈人・乗り物が〉…のそばを通る2 〈物を〉(…に)手渡す3 〈人・乗り物が〉(関所を)通過する4 〈人などが〉(困難を)通り抜ける5 〈時間が〉通り過ぎる◆ある経路を通っ...
Passengers must change here for Chicago.
シカゴ行きの方はここで乗り換えです
path
[名](複~s /pǽðz,pǽθs | pάːðz/)C1 (人が通る)小道(解説的語義)(踏みならされてできた)細い道,(庭・公園などの)歩道,散歩道;競走路the cliff [the g...
pebble
[名]1 C(水の作用で滑らかになった)丸い小石,玉石2 Uめのう;水晶;C水晶製レンズ;((略式))度の強いめがね3 U石目(革)4 C((略式))扱いにくい人[動物]pebbleの慣用句・イ...
penny
[名](複-nies,〔集合的に〕pence /péns/)C1 ペニー(◇英国の貨幣単位;1/100 pound;略p)a [one] penny1ペニー(1 p)a penny plain ...
perchance
[副]((古/文学))1 たぶん,おそらく(perhaps)2 もしかしたら,ひょっとして(by chance)
perhaps
[副]1 〔通例文修飾〕たぶん,おそらく,ことによると(◆話し手の「確信度」が高いときは probably を用いる;perhaps は maybe と同じだが,maybe のほうがくだけた表現...
permit
[動](~・ted;~・ting)1 他〈人・規則などが〉〈行為・物・事を〉許す,容認する,〔permit A B/permit B to A〕A(人)にB(物・事)を許可する,〈人に〉(…する...
persona non grata
(複personae non gratae /pərsóuniː nɑn ɡrάːtiː | nɔn/)好ましからざる人物;相手国にとって好ましくない外交官(⇔persona grata)語源[...