ぬすっとたけだけしい【盗人たけだけしい】
まあなんと盗人たけだけしいんだろうHow brazen-faced [audacious] he is about his wrongdoing!
盗人
⇒どろぼう(泥棒)花盗人a stealer of cherry blossoms/a thief with a poetic turn of mindまあなんと盗人たけだけしいんだろうHow b...
ね
1〔念を押す気持ちで,文末に付けて〕ケーキお好きですねYou like cake, 「don't you [I hope]?嬉しくないんですねYou are not happy about it...
熱
I1〔物を熱くする力〕heat熱を加えるheat (up) ⇒ねっする(熱する)このガラスは熱に強いThis glass is heat-resistant.摩擦により熱が生じたThe fric...
粘り
I〔粘着性〕stickiness粘りのある sticky; glutinous粘りのあるもちglutinous rice cake粘りのなくなったのりglue [paste] which has...
粘る
I〔柔くてくっつく〕be sticky, be adhesive, be glutinousガムが靴底に粘りついているA piece of chewing gum is stuck to the...
能
1⇒のうりょく(能力),さいのう(才能)人の上に立つ能がないHe has no ability to lead others.あてがわれた仕事をするよりほかに能のない男だったHe could o...
脳
1〔脳髄〕the brain脳の働きcerebral activity2〔頭脳〕the brains ⇒ずのう(頭脳)脳を使う仕事brainwork脳圧brain pressure脳溢血いっけつ...
のうしんとう【脳震盪しんとう】
concussion of the brain; a brain concussion,《英》 concussion(▼ 《英》 はconcussionだけで冠詞もつけない)脳しんとうを起こすs...
残る
1〔物がなくならずにある〕be left; remain家は壊されたが石の門は残ったThe stone gate was left after the house was destroyed.彼...