be under an obsession of [for] ...
…に取りつかれている
be up to one's neck in A
((略式))A(困難・借金など)に首までつかっている,深くはまり込んでいる,陥っている;Aに没頭している
be worlds away from ...
…とは似ても似つかない
beam
[名]C1 (骨組み・支柱用の)まっすぐで長い角材[石材,金属材];《建築・工学》梁,桁1a (梁のように)まっすぐな棒状のもの;(天秤の)棹さお,(鋤すき・ラケットなどの)柄,(体操の)平均台...
beard
[名]C1 あごひげ(◆口ひげは mustache,ほおひげは whisker(s))a heavy [light, long] beard濃い[薄い,長い]あごひげgrow a beardあご...
beat
[動](beat;~・en,beat)1 他〈人・物を〉(拳・棒などで)連続して打つ(解説的語義)どんどん[激しく続けざまに]たたく,(罰として)何度もなぐる[ぶつ]≪with≫(◆単発は通例 ...
become
[動](-came;-come)1 自(…に)なる(解説的語義)(…の状態に)なるbecome president [chairman, king]大統領[議長,国王]になるbecome a r...
bedevil
[動](~ed;~・ing;((主に英))~led;~・ling)他〔通例受身形で〕((形式))1 〈疑惑・心配事などが〉〈人を〉いじめる,ひどく苦しめる1a 〈人・心を〉混乱させる,まごつかせ...
bedroom
[名]C寝室,寝間a single [double] bedroom1人用[2人用]寝室━━[形]1 情事の,性的なa typical bedroom farce典型的なお色気茶番劇make [...
bee1
[名]C1 《昆虫》ハチ,ミツバチ(honeybee);マルハナバチ(bumblebee)a swarm [a cluster] of beesミツバチの群れa worker bee働きバチ2 ...