run to
(自+)1 〈場所へ〉走る;〈人に〉泣きつく2 〈好みが〉〈物・特徴に〉傾く;〔修飾語を伴って〕〈状態の〉傾向がある3 〈事が〉〈範囲・種類に〉わたる,〈事の数量・大きさが〉(合計して)〈数値に...
running
[名]U1 走ること,ランニング;《野球》走塁;走力;(競)走路の状態,足場1a 競走;競馬2 (会社の)経営,運営,管理;(機械などの)運転3 流出物[量]runningの慣用句・イディオムi...
rut1
[名]C1 わだち,車の跡,溝,細長いくぼみ2 (行動・生活・考え方などの)決まりきった型,常例,慣習,慣例be (stuck) in [get into] a [one's] rutマンネリで...
sacrifice
[動]1 他〈動物などを〉いけにえにする,(神に)捧げる;自(神に)捧げ物をする≪to≫2 他〈価値あるものを〉(利益・大義などのために)捧げる,犠牲にする≪for≫,(…するために)手放す,断...
sainthood
[名]1 聖人であること;聖人の身分[資格]2 〔集合的に〕聖人,聖徒
sandglass pointer
《コンピュ》(処理中であることを示す)砂時計型ポインター
sarcasm
[名]1 Uあざけり,いやみ,皮肉,風刺drip with sarcasm(言葉などが)皮肉たっぷりである2 C皮肉[いやみ]な言葉,当てこすり語源[原義は「肉を裂くこと」→「いやみを言うこと」]
say
[動]1 他…を(人に)言う,口に出す:〔直接話法で〕…と(人に)言う≪to≫;〈…するように〉指示する≪to do≫;〈…と/…かと〉述べる,主張する,うわさする≪that節/wh節≫;自言う...
say practically nothing
ほとんど無言である
schedule
[名]1 C(行事などの)予定表(解説的語義)計画表,日程表([連語] 動+schedule:〔作成〕make/plan/prepare/set/agree;〔変更〕adjust/revise/...