unfortunate
[形]1 〈人が〉運の悪い,不幸な(unlucky)be unfortunate (enough) to do不運[不幸]にも…する2 ((形式))〈状況・事態などが〉好ましくない,遺憾な,残念...
unhappy
[形](-pi・er;-pi・est)1 〈人が〉不幸な,不運な,悲しい;〈人が〉(…して)悲しい≪to do,doing≫(◆日常的には feel down [fed up])I was de...
union
[名]1 〔単数形で〕(複数の国家などが)連合すること,統合,同盟1a C連合国家,連邦,連盟;連合表象(◇国旗で数国家[州]の連合を表象した図案)1b 〔the U-〕(特に南北戦争当時の)米...
unless
[接]…である場合を除いて,もし…でなければ,…でない限り(if not,except that)Don't come unless I tell you to.来いと言わない限り来るなI'll...
unnoticed
[形]〔通例叙述〕気づかれない,人目につかない,目立たない,注目されないpass [go] unnoticed気づかれないままである━━[副]気づかれずに,人目につかずに,目立たずに
unvalidated
[形]無効の,真正であることが検証されていない
up
[副]【上へ】1 【垂直】(下から)上へ(解説的語義)(より)高い所へ[に],(地上・水面などに)上がって,(炎などが)燃え上がって,(食べたものを)胃から戻して(⇔down)the cloud...
up and coming
((米))〈人が〉元気いっぱいである,張り切っている;〈町などが〉活気づいている
up for A
1 ((略式))〈人が〉Aの容疑で訴えられている[裁判にかけられている]He is up (before the judge) for stealing.彼は窃盗容疑で裁判にかけられている2 〈...
upgrade
[名]1 U増大,進歩,向上,グレードアップ;(座席・部屋などの)上級クラスへの変更be on the upgrade進歩して来ている,上向きである,増加している2 C新版,改良型3 C((米)...