schnozzle
[名]((米・戯))(並はずれてでかい)鼻(nose)語源[イディッシュ]
spray-paint
[動]他自(文字・絵などを)(壁などに)スプレー式塗料でかく≪on,onto≫;(壁などに)スプレー塗装[落書き]するspray-paintの派生語spray-painted形吹きつけ塗装した,...
stonker
[動]他((主に豪・NZ略式))…を参らせる━━[名]((英略式))どでかいものstonkerの派生語stonkered形((豪・NZ略式))酔いつぶれた;くたびれ果てた,まいった
think
thinkの主な意味動1 (頭を使って)考える1a …をよく考える1b …を推測する2 考えに入れる3 考えつく3a 思い出す4 …を(考えて)思う◆頭を使ったさまざまな思考のあり方に意味が広が...
think big
((略式))でかいことを考える
tude
[名]((米略式))(でかい)態度(attitude)
walloping
((略式))名1 したたかなぐる[打つ,打ちのめす]こと,強打2 完敗━━[形]〔限定〕とてもりっぱな[すばらしい];とてつもなく大きい[強い];〔副詞的に〕とてもwalloping great...
walloping great [big]
ばかでかい
whack
((略式))動1 他自(つえなどで)激しく[ピシッと]打つ≪with≫1a 他…を打ち負かす;((米俗))…を殺す2 他〈物を〉(…に)ぞんざいに置く≪in,on,under≫3 他…を分配[山...