hitch
[動]1 他…をぐいと動かす[引く,引き寄せる];…をぐいと引き上げる(up)2 他〈かぎ・輪・縄などを〉ひっかける2a 他〈動物を〉(くいなどに)つなぐ≪to≫;〈牛・馬などを〉車につなぐ(u...
loose
[形](loos・er;loos・est)1 〈物が〉(固定された状態から)ゆるんだ(解説的語義)〈布の織り目が〉ゆるい,粗い;〈衣服などが〉ゆったりした,〈皮膚などが〉たるんだ,〈腹具合が〉ゆ...
loosen
[動]1 他〈結び目・手かせを〉解く,ほどく,〈固定した物を〉ゆるめる,はずす,がたがたにする;〈筋肉・土などを〉ほぐす,〈腸を〉ゆるめる;自〈物が〉ゆるむ,ほどける,ほぐれるloosen a ...
play the buffoon
おどける
put
putの主な意味動1 〈物などを〉(場所に)置く2 〈物・人を〉(…に)移動する3 〈金・責任などを〉(人などに)負わせる4 …を(ある評価に)位置づける◆「手で持って行って置く」を出発点にして...
put aside
(他)1 〈物を〉脇にどける,取り置きする;〈物・金銭・時間などを〉(…のために)蓄える≪for≫put aside money for retirement老後のために貯金する2 〈仕事などを...
ravel
[動](~ed;~・ing;((英))~led;~・ling)1 他〈絡まった糸・縫い目などを〉ほどく,ほぐす;自ほどける,ほころぶ(out)1a 他〈難解な問題などを〉解きほぐす,解明する;自...
shunt
[動]1 他〈列車・車両を〉(側線などに)入れ[切り]替える;自〈列車などが〉(側線などに)入る≪into,to≫1a 他《医学》〈血液を〉(側路を作って)脇に流す,(別の血管への)短絡をつくる...
take
takeの主な意味動1 …を手でつかみ取る2 …を(手でつかんで)移動させる3 …を体内に取り込む4 〈責任を〉引き受ける5 〈感情・見解を〉受け取る6 〈時間・労力を〉必要とする◆要は「手でつ...
take off
1 〔take A off B〕A(物)をB(場所など)から取り除く,どける;他〈物を〉取りはずす[除く]1a 他〈衣類などを〉体からはずす,脱ぐ(⇔put on)take off one's ...