do1
doの主な意味動1 〈行為を〉する2 〈物・事を〉手がける,生み出す3 〈損益などを〉もたらす,与える◆一般的な「〈行為を〉する」から創造的な「手がける,生み出す」,さらに人に「〈損益・効果など...
do up
1 他〈服などの〉ボタンを留める,ファスナーを上げる,〈靴(ひも)を〉結ぶ,〈ボタンを〉留める,〈ファスナーを〉上げる(fasten);自〈服などが〉(ボタン・ファスナーなどで)締まるDo up...
donor
[名]C1 寄贈者;援助国;《法律》贈与者(⇔donee)2 (組織・器官の)提供者,ドナー(⇔recipient),(特に)献血者a donor cardドナーカード,臓器提供意思表示カード3...
dress
[動](~ed,((古))drest)1 他〈人に〉(…の/…に適した)衣服を着せる(解説的語義)格好をさせる≪in/for≫;〔dress oneself〕(自分で)衣服を着る;自(…の)衣服...
drive
driveの主な意味動1 〈動物などを〉駆る2 〈車を〉駆る,運転する3 〈くぎ・ナイフを〉強く打ち込む4 〈人を〉(…に)駆り立てる◆「強い力を加えて一定の方向に向かわせる」という意味が共通す...
dummy
[名](複-mies)1 C人体模型1a C(衣装展示用の)マネキン;(射撃・アメフトの練習・腹話術などに用いる)人形;名目上の長,党首2 C(武器・乗り物などの)模型,模造品,ダミーa lip...
E-ZPass
[名]イージーパス(◇橋の通行料金徴集方式の1つ;車のフロントガラスに tag をはり,スキャナーで読みとる)
Eleanor
[名]エレナー(◇女子の名;Helen の愛称)
Elinor
[名]エリナー(◇女子の名;Helen の愛称)
empanada
[名]《料理》エンパナーダ(◇ラテンアメリカのスペイン風肉入りパイ)語源[スペイン]