味な
〔気のきいた〕smart;〔機知のある〕witty味なことを言うsay a smart thing/make a witty remarkさっと身を引くとは味なことをやるじゃないかWhat st...
あじもそっけもない【味もそっけもない】
彼の講義は味もそっけもないHis lectures are very dull [boring].彼女の物の言い方は味もそっけもないHer way of speaking is 「flat an...
あじをしめる【味を占める】
develop a taste ((for))一度賭事かけごとで味を占めるとなかなかやめられないOnce one tastes success at gambling, it's hard to...
明日
I〔明日〕tomorrow明日の朝ここに来ますHe's coming here tomorrow morning.明日のご予定はWhat is your schedule for tomorro...
預かり
〔勝負を決めずにおくこと〕勝負を預かりにするcall off a game with the results undecided預かり金a deposit; money on deposit預か...
あずかりもの【預かり物】
これは彼からの預かり物だI am keeping this for him./He left this in my charge.
与かる
1〔関係する〕participate ((in));take part ((in));be concerned ((with)) ⇒かんけい(関係),かんよ(関与)ビルの再建にあずかったHe p...
預かる
1〔引き受けて保管する〕keepこの旅行かばんを預かってくださいPlease keep this suitcase for me.このお金を預かって欲しいI want you to keep t...
預け
⇒あずける(預ける)1彼のところに預け物を取りに行かなくてはならないI must go and pick up what I left in his charge.
あずけもの【預け物】
彼のところに預け物を取りに行かなくてはならないI must go and pick up what I left in his charge.