管理
〔経営〕management;〔経営,運営〕administration;〔統制〕control;〔監督〕supervision管理する manage; administer生産管理produc...
かんりする【管理する】
manage; administer生産管理production management工場の管理the management [supervision] of a factory業務管理bus...
外線
1〔電話の〕an outside line外線をかけるには最初にゼロを押してくださいPlease press zero 「for an outside line [to call outside...
楽章
a movement第1[第2]楽章the first [second] movementラフマニノフの交響曲第2番第1楽章がラジオから流れていたThe first movement of Ra...
雅号
a pen name; a pseudonym; a nom de plume [nάm də plúːm|nɔ́m-](▼フランス語より)彼は藤村の雅号で作品を発表したHe published...
がたつく
1〔がたがた音がする〕 ⇒がたがた2〔恐怖・寒さなどでふるえる〕余りに寒くてひざががたつき始めたIt was so cold that my knees began to tremble [sh...
学級
a class ⇒クラス特殊学級a special class (for the handicapped)母親学級a class for mothers学級委員a class represent...
がっきゅうへいさ【学級閉鎖】
インフルエンザで一年生は学級閉鎖になったOwing to an epidemic of influenza, the first grade children 「were sent home [...
がん
〔一撃〕conk;〔ぶつかる音〕bang(▼擬音語)がんとフックを1発食らって沈んだHe took [got hit with] a hook and went down.彼は車をがんと電柱にぶ...
眼振
nystagmus[意味]眼球の不随意なふるえ。