He was caught in the very act of stealing it.
彼はそれを盗もうとする現場を捕らえられた
He will be back pretty soon.
彼はもうまもなく戻るでしょう
head
headの主な意味名1 頭2 頭の中身,頭脳3 (物の)頭状の部分4 (物の)頭の位置,上端◆身体の「頭」を中心にして,「頭の中身」(頭脳)を表し,他方ではその形と位置に着目して物の「頭状の部分...
help
[動]1 他〈人が〉…を手助けする(解説的語義)手伝う,〔help A with B〕A(人)がB(行為など)するのを手助けする,〔help A (to) do〕A(人)が…するのを助ける;自手...
here
[副]1 【場所】(話し手のいる場所を示して)ここに[で],こちらへ,このあたりに[で],当地では(⇔there)It hurts just here.ここが痛いThere's no John ...
high time
1 (物事をする)ぎりぎりの時,潮時,ころあいIt's high time he arrived.彼はもう着いている[いていい]はずだ2 ((略式))楽しい[愉快な]時
hill
[名]C1 小山,丘;〔~s〕丘陵(◇knoll,mound と mountain の中間で,通例((英))ではほぼ2000フィート(610メートル)以下のもの)go out for a wal...
His first goal was a gift.
彼の最初のゴールはもうけものだった
history
[名](複-ries)1 U歴史(学)Japanese [Japan's] history日本史feel the beat of history歴史の鼓動を感じるgo down in histo...
hold1
holdの主な意味動1 〈人・物を〉しっかりとつかむ2 〈物を〉(場所に)保有する3 〈入れ物が〉〈人・物を〉中に保持する4 〈会合を〉もつ,開催する5 〈考え・感情を〉(心の中に)抱く6 〈人...