absorbing
[形]〈物・事が〉非常におもしろい,夢中にさせる(ような)an absorbing hobby [book]とてもおもしろい趣味[本]absorbingの派生語absorbingly副
action
[名]1 U(人・組織が行う)目的達成のための行動(解説的語義)活動,行為,(問題などへの)対処,措置≪on≫(◆一連の行為全体);(休息などに対して)活動している状態,活動[作業](中)dis...
advice
[名]1 U(…についての/…という)忠告,助言,勧告,アドバイス≪on,about/that節≫;(医師の)診察,(弁護士の)鑑定意見(◆形容詞を伴っても不定冠詞はつかない;前置詞は専門的な場...
again
[副]1 (同じことを)再び,もう一度(once more);あらためて(anew);〔否定語を伴って〕二度と(…しない)Don't [Never] do that again.二度とそんなこと...
all
[形]〔限定〕1 〔しばしばthe,one's,thisなどの前で〕全部の,全体の,すべての,どの…もみな,あらゆるall (the) morning [week]午前中[1週間]ずっとWhat...
all the more interesting
なおさらおもしろい
all too often [easy]
あまりにもしばしば[簡単な]
always
[副]1 いつも,常に,必ずalmost [nearly] alwaysほとんどいつでもalways excepting ...ただし…はこの限りにあらず(◆法律上の文句)1a 〔完了形を伴って...
always assuming [supporting] (that) ...
((英))もし…ならば
amiss
[副]誤って;不適当に;場違いにjudge amiss判断を誤るIf nothing goes amiss, we should finish it in a week.順調にゆけば1週間でかた...