drug1
[名]C1 麻薬(解説的語義)ドラッグ,麻酔薬;(競技などで用いられる)興奮剤take [use, ((略式))do] drugs麻薬をやるdrug traffic [trafficking]麻...
due
[形]1 〈金が〉(人に)支払われるべき(解説的語義)借りている≪to≫(◆((米))でしばしば,((英))でも時に to が省かれる);〈手形などが〉支払期日がきた,満期のthe money ...
due to A
1 〔叙述〕Aのため[せい,おかげ]でHis death was due to an accident.彼の死は事故によるものだった2 〔副詞句を導いて〕AのためにDue to the fog,...
far
[形](~・ther,fur・ther;~・thest,fur・thest)〔限定〕1 【距離】〈距離が〉遠い,(近いものに対して)遠い方の,向こう側の(⇔near)the far north ...
find
findの主な意味動1 〈人・物を〉探して見つける2 …を調べて発見する3 …を体験して気づく4 〈人・物を〉偶然見つける◆さまざまな意味の広がりも,4つの「見つける」に集約される.━━[動](...
generally
[副]1 一般に,概して,広く,だいたいgenerally speaking概して言うと1a 多くの場合は,たいてい,通例The bus generally arrives on time.バス...
Generally, the results are satisfactory.
全体として結果は満足のいくものだ
gift
[名]C1 贈り物,プレゼント,進物,寄贈[贈答]品(present)a Christmas giftクリスマスプレゼント1a 〔通例a [the] ~〕贈与,贈呈,寄贈;その権限make a ...
have been and done
((英略式))よくも…できたものだ(◆抗議・驚きを表す)Who's been and broken the camera?カメラを壊したのはいったいだれだ
He is the incarnation of kindness.
彼は親切そのものだ