a fresh breeze [wind]
ひやっとする風
(and) about time(, too)
〔文尾で〕((略式))(遅れていたことなどがようやく実現して)やれやれやっとだ
At last the rain has ceased.
やっと雨がやんだ
at (long) last
ついに,やっと(のことで),どうにかこうにか
bare1
[形](bar・er;bar・est)1 〈人(の体)などが〉むき出しの(解説的語義)素肌の,(帽子・手袋などを)身につけていない,(…が)ない≪of≫bare shouldersむき出しの肩w...
barely
[副]1 (数量が)わずかに,不充分に2 (程度が)かろうじて,やっと,なんとかa barely audible whisperどうにか聞こえるささやき声He barely escaped di...
break
breakの主な意味動1 〈物を〉壊す2 〈人(の心)を〉くじく3 〈さえぎる物を〉打ち破る4 〈継続を〉断ち切る◆壊す対象となる物・心・関係・連続などは,すべて「かたい」もの.━━[動](br...
brush1
[名]C1 ブラシ,はけ;筆,絵筆;モップa paint brush絵筆1a ブラシ[はけ]をかけること;絵筆を使うこと;〔the ~〕画法,画技give one's hat a brush帽子...
by a nose
鼻差で;わずかな差で,やっと
by the [a] turn of a hair
やっとの[すんでの]ことで