nose
[名]1 C鼻a big nose高い鼻(◆特にほめ言葉ではない;高低はあまり問題としない)a larg nose大きな鼻a small [short] nose低い[小さな]鼻a Greek ...
only
[副]1 (数量・程度が)わずか…(解説的語義)ほんの…,ただ…だけ,…のみonly a littleほんの少しonly so many [much]限られた数[量]のonly three ti...
only just
((英))1 やっと,たった今He's only just got up.彼は今起きたばかりだ2 かろうじて…の[で](barely)I only just finished my first ...
over
overの主な意味前1 〈場所〉を越えて2 〈場所〉を越えた所に2a 〈困難〉を乗り越えて3 〈場所〉の上方に3a (数値が)…を超えて4 〈物・場所〉をおおって◆「〈場所〉をアーチ状に越えて」...
penny
[名](複-nies,〔集合的に〕pence /péns/)C1 ペニー(◇英国の貨幣単位;1/100 pound;略p)a [one] penny1ペニー(1 p)a penny plain ...
pincer
[名]1 〔~s〕ペンチ,やっとこ;くぎ抜き;毛抜き2 〔通例~s〕《動物》(カニ・エビの)はさみ
plier
[名]1 〔~s;時に単数扱い〕ペンチ,やっとこa pair of pliersペンチ1つ2 曲げる人[もの]
scarcely
[副]1 やっと,かろうじて;ほとんど…ない(⇒hardly[類語])scarcely thirty people30人そこそこsay scarcely a wordほとんど一言も口をきかないH...
scratch
[動]1 他〈体・物など(の表面)を〉(尖った物で)ひっかく(解説的語義)〈かゆい部分などを〉かく,〈場所を〉かきむしる;自(…を)ひっかく≪at≫,(場所を)かく,かきむしる≪on≫(⇒cut...
see the light
1 (理解できなかったことが)やっとわかる,悟る2 (失敗した後に)事の真理を知る3 改宗する