distortion
[名]UC1 ゆがめる[ねじる]こと,ゆがみ,ねじれ2 (事実などの)歪曲わいきょく;ゆがんだ像[形],歪曲された事実3 《光学》ひずみ,収差;《電気》ひずみdistortionの派生語dist...
grimace
[名]Cしかめっつら;顔のゆがみa grimace of pain苦痛にゆがんだ顔make [give] a grimaceしかめっつらをする━━[動]自〈人が〉(…に)しかめっつらをする,顔を...
set
setの主な意味動1 〈物を〉しっかりと置く2 〈柔らかい物を〉固める3 …の準備を整える4 〈目標・基準を〉決定する5 〈舞台・場面を〉設定する6 …を(ある状態に)する◆「しっかりと定めて変...
skew
[動]1 自それる,斜めになる[進む];他…を斜めにする[切る]2 自(…を)横目で見る≪at≫3 他〈事実などを〉曲げる,ゆがめる━━[形]1 斜めの,傾斜した;ゆがんだ1a 〈橋などが〉斜め...
spring
[動](sprang /sprǽŋ/,((米・豪))sprung /sprʌ́ŋ/;sprung)自【飛び出す】1 〔方向の副詞句を伴って〕〈人・動物などが〉跳ぶ(解説的語義)急に動く[はねる]...
strain1
[動]1 他〈ロープなどを〉ぴんと引っ張る;自(…を)引っ張る,強く引く≪at≫The load is straining the rope.荷物の重さでロープはぴんと張っている2 他〈体(の一...
twist
[動]1 他〈物を〉ひねって回転させる(解説的語義)ひねる,回す,ねじ込む(in),ひねって抜く(out),〈物を〉(…から)ねじり取る(off)≪off,from,out of≫(◆ぐいっとね...