-よう
1〔意志・勧誘を表して〕けんかはもうやめようLet's stop quarreling.2〔推量を表して〕まもなく日も暮れようIt will be dark soon.この問題の解決には彼が適任...
-よう【-様】
1((動詞の連用形につけて)) 〔…する方法,…する様子〕この時計は直し様がないThis watch cannot be repaired.これだけでは考え様がないWe can't consid...
-よう【-葉】
2葉の写真two photographs
-よがしに
これ見よがしにin an ostentatious way/ostentatiously彼らは聞こえよがしに私のうわさをしていたThey were talking [gossiping] lou...
-よけ【-▲除け】
霜除けa frost shelter/a covering to protect against the frost日除けa sunshade/a blind弾丸たま除けのガラスbulletpr...
-より
((格助詞))1〔出発点,起点〕 ⇒-から国内線は羽田より出発Domestic flights depart from Haneda.公園より1キロ離れた所で自転車が見つかったThe bicyc...
-より【-寄り】
I〔近い位置〕木の右寄りのところにto the right of the tree東寄りの風an easterly windII〔…に傾くこと〕私は校長寄りの意見を持っていますMy opinio...
よあつそうち【与圧装置】
pressurization equipment [apparatus]
よあつふく【与圧服】
a pressurized [pressure] suit
よいんじょうじょう【余韻嫋嫋じょうじょう】
余韻嫋嫋たる尺八の音the trailing notes of 「a shakuhachi [a bamboo flute]