the evening of (one's) life
人生のたそがれ,晩年
The paint has rubbed off.
ペンキがはがれ落ちた
thick
[形](~・er;~・est)【厚み】1 〈物が〉分厚い,太い(⇔thin)(◆板状のものを典型に,円筒形のものなどもさす);〔数量名詞を伴って〕…の厚み[太さ]のあるa thick wall厚...
throat
[名]C1 のど,咽喉いんこう(◆咽頭・食道・喉頭・気管を含む);のど首be full (up) to the throat満腹しているpour it down one's throat飲み込む...
throaty
[形](-i・er;-i・est)1 〈声が〉のどで発せられる,しわがれた,喉音こうおんの;〈人が〉しわがれ[かすれ]声をした2 〈牛・犬などが〉のどの垂れ下がったthroatyの派生語thro...
trace2
[名]〔通例~s〕(牛・馬などを車につなぐ)引き革[綱,鎖]in the traces引き革につながれて;普通の業務に従事してtrace2の慣用句・イディオムkick over [((米))ju...
trireme
[名]《歴史》3段オールのガレー船
turnoff
[名]1 わき道,(高速道路出口の)ランプ(ramp);分岐点1a 〔a ~〕((略式))興味をそぐ[そがれる]こと[人,もの]2 (織機からの)完成品3 (市場への)家畜出荷数量
twilight
[名]U1 (日没後・日の出前の)薄明かり,薄明,たそがれ(時),夕闇,薄暮in the [at] twilight夕暮れ時に2 〔the ~〕(人生・事の)たそがれ,終盤,晩年,衰退期≪of≫...
umbilical
[形]1 へそ(の緒)の;へそに近い,腹部の中心の2 へその緒でつながれた;密接な関係のある3 (へその緒のような)導管の役をする━━[名]《解剖》=umbilical cord 2umbili...