foul
[形]1 〈物・におい・味などが〉(胸が悪くなるほど)汚くて臭い(解説的語義)悪臭のする,ひどいa foul odor悪臭a foul breath臭い息1a 〈空気・水が〉濁って汚い;〈物・場...
gag1
[名]C1 さるぐつわ;(馬の)責めぐつわ1a 言論の抑圧,口止め2 (医療用の)開口器━━[動](~ged;~・ging)1 他〈人(の口)を〉さるぐつわでふさぐ1a 他〈報道・言論などを〉抑...
glut
[動](~・ted;~・ting)1 他〔通例受身形で〕…に(…を)十分[過度]に食べさせる;自たらふく食べる;食べ過ぎる;他((古))〈食欲などを〉(…で)満たす≪with≫2 他…をうんざり...
gorge
[名]C1 (水の流れる)(小)峡谷,山峡1a (川・道路などを)ふさぐもの,集積物2 ((古))のど;(食べた)胃の中身;腹いっぱいの食事;暴食2a (タカの)嗉嚢そのう3 《建築》(要塞よう...
grabble
[動]自((古))手でまさぐる,手探りで捜す;四つんばいになる
grope
[動]1 自他(…を)手探りする;手探りで進む;手探りして(…を)捜す(about,around)≪for,after≫grope around in the darkness暗闇を手探りで進む...
grout
[名]1 《土木》グラウト(◇目地・割れ目をふさぐために注入するセメント);《建築》しっくいの仕上げ塗り2 〔通例~s〕澱おり,かす━━[動]他《土木・建築》…をグラウトで固める;…をグラウトと...
gunge
((英略式))名ねばねば[べとべと]したもの━━[動]他〔通例受身形で〕…を(ねばねばしたもので)ふさぐ(up)≪with≫gungeの派生語gungy形
loam
[名]1 《地学》ローム(◇砂・沈泥・粘土を含む肥沃ひよくな土壌)2 ローム,へな土(◇粘土・わらなどの混合物;鋳型・壁土などに用いる)3 ((古))土,粘土,土壌━━[動]他〈壁・穴などを〉ロ...
lumber1
[名]U1 ((米))(市場用にざっと仕上げた)材木,板材,ひき材(((英))timber)2 ((主に英略式))がらくた,無用の長物,やっかい者,やっかいなもの;ぜい肉━━[動]1 他((米)...