あくじゅんかんにとどめをさす【悪循環にとどめを刺す】
end [put an end to, stop] a vicious cycle
かげがさす【影がさす】
うわさをすれば影がさす((諺)) Speak of the devil (and he will appear).
きがさす【気が差す】
〔気になる〕feel uneasy ((about));〔やましい気がする〕feel guilty ((about))気が差してそんなことはできないMy conscience won't let...
くぎをさす【釘を刺す】
翌日には支払うように釘を刺されたI was told in no uncertain terms to pay the next day.他言しないよう彼に釘を刺しておいたI made it c...
くさす【腐す】
speak ill of; disparage;《口》 run down彼は僕のすることはなんでもくさすHe runs down everything I do.
くさびをさす【楔を差す】
彼が約束を守るようくさびを差しておく必要があるWe must take steps to make sure that he keeps his promise.
さおさす【×棹差す】
I〔さおでこぐ〕punt ((a boat))流れにさお差すpunt on a streamII〔時の流れに乗じる〕彼は巧みに時勢にさお差して大臣になったHe cleverly [skillfu...
さす【刺す】
1〔突き刺す〕pierce, stab;〔針などで〕prick ((with a needle))男ののどを刺したShe stabbed him in the throat.指にとげを刺したI ...
さす【差す▲射す】
I〔光などが〕shine屋根に朝日が差しているThe morning sun is shining on the roof.この部屋はよく日が差すThis room gets a lot of ...
さす【差す▲注す】
1〔そそぐ〕pour; fillコップに水を差すfill a glass with water/pour water into a glass父は毎朝鉢植えに水を差しているMy father w...