The ship set (a) course [changed course] for Boston.
ボストンに針路を取った[変更した]
thing1
thingの主な意味名1 (有形の)物2 生物3 (無形の)こと3a 起こること3b すること3c もろもろのこと4 何一つ(…ない)◆「有形の物」は,空間的・物理的な物として,あらゆる認識対象...
touch
touchの主な意味動1 〈人が〉〈物に〉触れる2 〈物が〉〈別の物に〉接触する3 〈物・事に〉手をつける4 〈人(の心)に〉触れる5 〈数量・レベルに〉達する◆物理的な「接触する」から心に「触...
transboundary pollution
《環境》越境汚染(◇酸性雨・黄砂・地球温暖化など,国・地域を越境して影響を及ぼす汚染や環境被害)
transient
[形]((形式))1 一時的な,つかのまの,はかないtransient happinessつかのまの幸福(a) transient response過渡応答1a 短期滞在の2 《哲学》自己を超え...
unfriendly
[形](more ~;most ~;-li・er;-li・est)1 〈人・態度などが〉(…に対して)不親切な,無愛想な,友好的でない≪to,toward≫2 〈国・組織などが〉敵意のある,敵対...
upset
[動](~;~・ting)1 他〈物を〉ひっくり返す,〈船を〉転覆させる;自ひっくり返る,転覆するupset a vase花びんをひっくり返すThe boat was upset by the ...
verge1
[名]1 Cぎりぎりの境目(解説的語義)(…の)端,縁ふち,きわ;((英))(芝生の生えた)道の端,草べり;《建築》(切妻屋根の)軒先the verge of the road道路の端the v...
Vostok
[名]ボストーク(◇旧ソ連の有人衛星)
weep
[動](wept;~・ing)1 自((形式))泣く,(…に)涙を流す,(…を)涙を流して嘆く[悲しむ]≪for,over,at,with≫weep in sympathy同情して泣くweep ...