pro-
[接頭]1 「前の」「先の」「前[外]へ進む」「突き出る」2 「前へ」「出す」3 「賛成」「支持の」(⇔anti-)4 「代わりの」
pronoun
[名]《文法》代名詞a reflexive pronoun再帰代名詞語源[原義は「名詞の代わり」]
protection racket
((略式))みかじめ料の取立て(◇暴力団が商店主などに乱暴を働かない代わりに定期的に金を納めさせるゆすり)
Qbit
[名]《コンピュ》キュービット,量子ビット(qubit)(◇量子コンピュータでビットの代わりに用いられる単位)
reader
[名]C1 (本・新聞などの)読者,読書家a fast [slow] reader本読みが速い[遅い]人1a 出版顧問(publisher's reader),校正者(proof-reader)...
refill
[動]他…を再び満たす,詰め替える,補充する;自〈容器が〉再び一杯になる━━//名Cレフィル,補充[詰め替え]用のもの[部品];(ガソリンなどの)補給;((略式))(飲食物の)お代わり;(薬...
replace
[動]他1 〔replace A with B〕A(旧)をB(新)と取り替える,交替させる,切り[入れ]替えるThe Form A has been replaced with a new fo...
replacement
[名]1 U交替,交換;C《医学》置換術be in need of replacement交換の必要があるa knee replacement人工膝関節置換術2 C代わりとなる人,(…の)代理,...
represent
[動]他1 〔進行形不可〕…が…の代わりになる(解説的語義)…を表す,象徴する,表現する,…に相当する,…と同等であるrepresent 15%15%を占めるWhat do the red do...
return
[動]【戻る】1 自〈人が〉(…から/元の場所に)戻る(解説的語義)帰る≪from/to≫;〈物・事が〉(場所に)再び現れる≪to≫return home帰宅[帰郷,帰国]するreturn to...