clock1
[名]C1 (掛け[置き])時計(◆携帯用は watch)a table clock置時計a wall clock柱[掛け]時計a travel(ing) clock旅行用時計a cuckoo ...
Come and visit us during the summer vacation.
夏休みの間にうちに泊まりに来なさい
constant
[形]1 〈条件・温度・性質などが〉不変[一定]のconstant temperature常温2 〔通例限定〕〈雨・騒音などが〉休みなく続く;定期的に繰り返される,続けざまの;〈注意などが〉不断...
cut
cutの主な意味動1 〈物を〉切断する2 〈人・刃物が〉…に切れ目を入れる3 〈物を〉切り取って整える4 〈場所を〉横切る◆「切り分ける」「切れ目を入れる」「切りそろえる」などに分かれるが切り口...
cut into
(自+)1 〈肉・ケーキなどに〉切り目を入れる2 〈ベルト・綱などが〉〈身体などに〉食い込む2a 〈列などに〉割り込む2b 〈会話などに〉割り込む2c 〈仕事・経費などが〉〈休み(時間)・予備費...
day
dayの主な意味名1 1日2 日中3 日々◆24時間で1単位の「1日」を中心に,そのうち太陽が出ている「日中」,1日1日が積み重なった「日々」の意味に広がる.━━[名]【1日】1 C(24時間と...
dear
[形]1 ((形式))〈人・物が〉大切でいとしい,とても大事な,かわいいa dear friend親友I lost someone dear to me.私は大切な人を失ったI have to ...
do1
doの主な意味動1 〈行為を〉する2 〈物・事を〉手がける,生み出す3 〈損益などを〉もたらす,与える◆一般的な「〈行為を〉する」から創造的な「手がける,生み出す」,さらに人に「〈損益・効果など...
do with
(自+)〔can,couldを伴って〕((略式))…があればありがたい;〔通例否定文で〕((英略式))…を我慢する(ことができない)I could do with a drink [a bath...
down1
downの主な意味副1 下の位置へ2 (姿勢が)低い位置へ3 (順序・序列が)下って4 (数量が)下がって5 (物を)(しっかり)留めて◆垂直軸を基準にした「下の位置へ」の意味から順序・数量など...