jism
[名]((米俗))1 精液2 元気,精力;強さ
jolly
[形](-li・er;-li・est)((特に英))1 〈人・気分などが〉陽気な,上機嫌な,楽しい;((略式))ほろ酔いのa jolly chap陽気なやつbe in a jolly mood楽...
juice
[名]1 U〔種類はC〕(果物・野菜の)しぼり汁,液分,果汁,野菜汁;(飲用の)ジュース(◆100%のもの;炭酸水入りは pop)squeeze lemon juiceレモン汁を搾るconcen...
Keep your chin up!=Chin up!
((略式))がっかりするな,元気を出せ
kick
[動]1 他〈人・物を〉ける(解説的語義)けとばす,〈人の〉(部分を)ける≪on,in≫,〈人・動物を〉けって…させる;《サッカー・アメフト・ラグビー》〈得点を〉入れる;自(…めがけて)ける≪a...
kicky
[形](-i・er;-i・est)((米略式))元気のよい,活発な,活気のある;しゃれた,流行の
lad
[名]C((英))1 ((やや古/略式))少年,若者(⇔lass)1a 〔呼びかけ〕((略式))男,やつ(chap)(◆年齢と無関係に親愛を表す)1b 〔the ~s〕((略式))男の仲間2 〔...
languid
[形]1 〈人が〉(虚弱・疲労から)だらっとした,ものうい,けだるい,元気がない1a 〈人が〉気力に欠ける,興味のない,やる気のない2 〈会合・場所・産業などが〉活気のない,沈滞した語源[原義は...
languish
[動]自1 〈人などが〉弱る,元気をなくす;〈人が〉みじめに暮らす,(…に)幽閉されている≪in,under≫languish in prison獄中でもんもんと暮らす2 〈活動などが〉だれる,...
lease
[名]1 U賃貸借契約,リース(◇貸し手が借り手に対して一定の期間,資産の使用と占有を許す契約);C賃貸借契約書by [on] lease賃貸借契約でput (out) ... to lease...