so1
[副]【様態・程度】1 ((略式))その[この]ように,そんな[こんな]ぐあいにYou must not misbehave so.そんな無作法をしてはいけないThe dog was about...
sodden
[形]1 〈物が〉(水などで)びしょ濡れの≪with≫,〈地面などが〉ぬかるんだ,水浸しの1a 〈食べ物が〉(水分で)ふやけた≪with≫;〈ビスケット・パンなどが〉生焼けの1b 〔複合語で〕〈...
sort
[名]1 C種類,種,型,タイプ(⇒kind2)this sort of criticismこの種の批判a project of that sortあの種のプロジェクトthese sort(s)...
spirit
[名]1 UC(肉体を支える)精神(解説的語義)魂,心body and spirit心身I miss you, but I am with you in spirit.君がいなくて寂しいが心の中...
spirited
[形]1 元気のよい,きびきびした,勇気のある;〈議論などが〉活発な;〈攻撃が〉猛烈なa spirited debate活発な討論2 〔複合語で〕…の精神をもつ;気分が…のspiritedの派生...
spiritless
[形]元気[勇気,熱意]のない,気乗りしない,しおれた;精神のない;生命のない,死んだspiritlessの派生語spiritlessly副spiritlessness名
sprightly
[形](-li・er;-li・est)〈特に老人が〉活発な,元気[威勢]のよいsprightlyの派生語sprightliness名
spring
[動](sprang /sprǽŋ/,((米・豪))sprung /sprʌ́ŋ/;sprung)自【飛び出す】1 〔方向の副詞句を伴って〕〈人・動物などが〉跳ぶ(解説的語義)急に動く[はねる]...
springless
[形]ばねのない;元気のない
spry
[形](~・er;~・est;spri・er;spri・est)〈特に老人が〉元気のよい,かくしゃくとしたspryの派生語spryly副