due to A
1 〔叙述〕Aのため[せい,おかげ]でHis death was due to an accident.彼の死は事故によるものだった2 〔副詞句を導いて〕AのためにDue to the fog,...
fairly
[副]1 (考え・行動などが)偏りなく,公平に,公正に,正当にact fairly公正にふるまう2 〔形容詞・副詞句を伴って〕まあまあ,まずまず,かなりHe speaks English fai...
finish
[動]1 他〈事を〉終える(解説的語義)やり終える,済ます(off,((米))up);〈学校を〉卒業する,〈…し〉終える≪doing≫;自〈人が〉(…で/…することで)事を終える(◆しばしば b...
flicker1
[動]1 自他〈炎・光などが[を]〉揺らめく[揺らめかせる],ちらちらする[させる]2 自他〈木の葉などが[を]〉ゆらゆら揺れる[揺らす],〈旗などが[を]〉はためく[はためかせる],〈筋肉など...
flop
[動](~ped;~・ping)1 自〔副詞句を伴って〕(疲れなどから)どさっと座る[横になる,倒れる](down,back)≪into,on≫;((略式))寝る,休むflop down int...
flow
[動]自1 〈液体が〉よどみなく流れる(解説的語義)〈水・川などが〉(…から/…へ)流れる≪from/to≫,(…に)注ぐ≪into≫,流入する(in),流出する(out);〈潮が〉満ちる(⇔e...
flurry
[名]1 C突風,(一陣の)疾風;(一時的な)吹雪,風雨a flurry of dry leaves吹き散る枯れ葉2 〔通例a ~〕(突然の)混乱,動揺;興奮,ろうばい;いっせいに起こる動きa ...
glance1
[動]〔方向の副詞句を伴って〕1 自〈人が〉(人・物に)ちらっと目をやる(解説的語義)すばやく目を向ける[走らせる];他((古))〈目などを〉(…に)ちらっと向ける[走らせる]≪at,towar...
glue
[名]UC1 接着剤;のりquick-drying glue瞬間接着剤2 にかわ(質)━━[動](glu・ing,~・ing)他1 〔副詞句を伴って〕…を接着剤[にかわ]で接着する(togeth...
glug
((略式))動〔方向の副詞句を伴って〕他〈液体を〉ゴボゴボと注ぐ,ゴクリと飲む;自〈液体が〉ゴボゴボ[ゴクリ]と音を立てる━━[名]ゴボゴボ[ゴクリ]という音;(びんからゴボッと出る)酒の量