go out
(自)1 (…から/…へ)出て行く≪of/to,into,for≫;(食事・映画などに)外出する≪for,to≫;(…しに)出かける≪to do,and do,doing≫;((略式))(人と)...
go over
1 自+自(…を)越える,(…の)上(空)を行く;〔しばしばgo over A's head〕(さらに上の上司に相談して)A(上司)の頭越しに行う;自+〈出費が〉〈収入などを〉越える2 自(対岸...
hasten
[動]1 自〔副詞句を伴って〕急いで行く;(…へ)急ぐ≪to≫hasten away [back, home]急いで行く[戻る,帰宅する]He hastened to the heart of ...
head
headの主な意味名1 頭2 頭の中身,頭脳3 (物の)頭状の部分4 (物の)頭の位置,上端◆身体の「頭」を中心にして,「頭の中身」(頭脳)を表し,他方ではその形と位置に着目して物の「頭状の部分...
herd1
[名]C1 (動物,特に牛・豚の)群れ≪of≫(⇒flock1[類語])a herd of cattle牛の群れ2 ((けなして))人の群れ[集団],群衆a herd of children子ど...
jig2
[名]1 ジグ(◇活発な通例3拍子のダンス);ジグ舞曲2 ((米俗・侮蔑的))黒人jig2の慣用句・イディオムin jig time((米略式))てきぱきと,敏速にThe jig is up.(...
labor
[名]【労働】1 U(肉体)労働,勤労;労務withdraw one's laborストライキを打つ1a U〔集合的に〕(経営側に対して)労働者(側),労働者[階級]labor and capi...
lay1
layの主な意味動1 〈縦長の物を〉横に置く2 〈物を〉(平らな場所に)置く2a 〈物を〉並べて用意する3 〈要求・負担などを〉(…に)課す4 …を(…の状態に)する◆「横に置く」の面的な広がり...
move
moveの主な意味動1 〈人・物が〉動く2 〈人が〉引っ越す3 〈人が〉転職する4 〈事が〉進む5 〈人が〉行動する6 〈気持ちが〉動く◆空間的な「動く」を中心として,物事が「進む」,人が「行動...
occur
[動](~red;~・ring)自1 ((形式))〈出来事などが〉起こる,発生する(◆日常的には happen)([連語] 名+occur:error/change/event/incident...