a clear-cut answer [decision, distinction]
明快な答え[決断,区別]
a distinction without a difference
無用の区別
A human being is a moral being.
人間は善悪を区別できる存在だ
all of you
君たち(◆単数のyouと区別する場合に用いる)
androgynous
[形]1 両性具有の;両性の特徴をもつ2 男女の区別のない;男女共通[共用]の“Lynn” is an androgynous name.Lynnは男女どちらにも使われる名前だ3 《植物》雌雄同...
Anglo
[名](複~s)1 ((米俗・侮蔑的))(特にメキシコ系・スペイン系・インディアン系米国人と区別して)白系米国人2 ((カナダ))英国系カナダ人3 ((英))(スコットランド人・ウェールズ人・ア...
apart
[副]【分離して】1 (距離・位置が)(…から)離れて,隔たって;別居して≪from≫a mile apart1マイル離れているstay apart from the crowd群集から離れた所...
around
[語法]aroundとround((英))では around は位置としての周囲を表し,周囲を回る運動を表すには round を用いることが多い.((米))ではこの区別はなく,around を用...
as1
[接]1 【同等】(…と)同じに(解説的語義)〔as A as B〕Bと同じ程度に[くらい]A(◆1番目の as が副詞,2番目の as が接続詞);〔such a [the same] A a...
audio
[形]1 〔限定〕音声の;ハイファイの1a 音響機器(専門)の2 《物理学》可聴周波の,低周波の━━[名]U1 《コンピュ》(画像と区別して)音声,オーディオ;《テレビ》(映像に対して)音声;(...