board-certified
[形]((米))専門医師会認定の
Bright's disease
《病気》ブライト病(◇腎炎の総称)語源[英国の医師の名から]
bring a child into the world
((米形式))1 〈妊婦が〉分娩する2 〈医師などが〉分娩介助する
bulletin
[名]C1 掲示,広報,ニュースレターa weekly [quarterly] bulletin週報[季報]2 短い特集記事;(ラジオ・テレビの)速報;(医師が公表する著名人の)容体書3 会報,...
call
callの主な意味動1 〈名前を〉呼ぶ2 〈人に〉名前をつける3 〈人を〉呼び寄せる3a 〈記憶を〉呼び起こす4 (…を求めて)呼びかける◆「〈名前を〉呼ぶ」ためには「名前をつける」ことが必要....
call a code
(医師が)死亡を宣告する
call in
1 自立ち寄る(⇒動1c)2 他((米))〈人を〉(…に)呼び出す,招待する≪to≫3 他〈医師・専門家などを〉(電話で)呼ぶ;〈援助・助言を〉求める3a 自テレビ[ラジオ]番組に電話をかける;...
call the doctor
その医師に電話する
care
[動]1 【関心】自(…を)気にかける(解説的語義)心配する,(…が)気になる,気がかりである,(…に)関心がある≪for,about≫;〔通例否定文・疑問文・条件文で〕気にする,かまう;他〈…...
certify
[動](-fied;~・ing)1 他…を(文書で)証明[保証]する;〈人・物を〉(…と/…であると)認定する≪as/to be≫,〈…ということを〉証明する≪that節≫;自(…を)証明[保証...