late
lateの主な意味形1 予定より遅い2 〈期間の〉遅いほうの3 〈出来事が〉近ごろの3a 故…3b 前…◆「近ごろの」は過去を先頭とする時間の「遅いほう」(今過ぎ去ったばかり)の意.「故…」は最...
lazy
[形](-zi・er;-zi・est)1 ((けなして))〈人が〉怠惰な,無精な,ぐうたらな,怠け者の(idle)They are too lazy to recycle.彼らは面倒だからとリサ...
midafternoon
[名]昼下がり(◇午後3時-4時ごろ)
morning call
1 ((古))朝の正式訪問(◇実際は午後3時前後)2 ((主に英))(ホテルの)モーニングコール(◆通例 wake-up call)
My room is like an oven in the afternoon.
私の部屋は午後になると蒸しぶろみたいだ
noon
[名]U1 〔通例無冠詞で〕昼の12時,正午,真昼(midday)at (high) noon正午(ぴったり)に2 〔the ~〕最高点,全[最]盛期,絶頂the noon of one's l...
notify
[動](-fied;~・ing)他〈人などに〉(…を/…ということを/…かを/…するように)知らせる,報告[通知,通報]する≪of/that節/wh節/to do≫;…を(…に)届け出る≪to≫...
o'clock
[副]1 時計では,時計によると,…時The train left at 4 o'clock.列車は4時に出たIt is just 10 o'clock.いまちょうど10時です[語法](1) 正...
occupation
[名]1 U(土地・家屋などの)占有;利用,使用≪of≫;〔形容詞的に〕(土地の)占有専用のNo one yet has occupation of the house.だれもまだその家に住んで...
occupy
[動](-pied;~・ing)他1 〈場所を〉占める,ふさぐ,取るAn old piano occupies one corner.古いピアノが1台部屋のすみに置いてある1a 〈土地・家屋など...