でんわする【電話する】
telephone, call,《口》 phone ((a person));call ((a person)) up;《英》 ring ((a person)) (up)公衆電話a publ...
並べる
I1〔隣り合って置く〕place ((a thing)) 「by the side ((of)) [side by side ((with))]二人は教室で机を並べていたThey sat 「si...
賑わす
1〔活気付ける〕enlivenその話題が食卓を賑わしたThat topic enlivened the conversation at the table.最近大掛かりな密輸事件が新聞を賑わして...
肉
I1〔人間などの〕flesh肉のしまった腕brawny [muscular] armsこのごろ肉が付いてきた[落ちた]Lately she has 「put on [gained] [lost]...
にくきりぼうちょう【肉切り包丁】
〔食卓用の〕a carving knife;〔肉屋の〕a butcher's knife;〔重いもの〕a cleaver
上る
I1〔上の方へ行く〕坂[階段]を上るclimb [go up] 「a slope [a flight of stairs]石段を上ったところに寺があったThere was a temple at...
離す
1〔分離する〕part, separate ((from))けんかしている男の子を離したI separated the fighting boys.その男から目を離すなDon't take yo...
離れる
1〔間隔があく〕彼は東京から100キロ離れた所に住んでいるHe lives 「100 kilometers away [at a distance of 100 kilometers] from...
瓶
a bottle;〔広口の〕a jar(▼ぶどう酒用の栓付きガラス瓶はa decanter, ぶどう酒などを入れる大きな瓶,または柄・ふた付きで口付きの食卓用細口酒瓶はa flagon, ガラス...
へディス
headis;header table tennis[意味]頭をラケットの代わりに使って行なう卓球。