multivendor
[形]《コンピュ》マルチベンダーの,複数のメーカーの製品を取り入れた
omnivorous
[形]1 〈動物が〉雑食性の;〈人が〉何でも食べる2 〈人が〉あらゆるものに興味を示す,幅広く取り入れるomnivorousの派生語omnivorously副
Oxford Movement
〔the ~〕オックスフォード運動(◇1833年に Oxford 大学で起こった,英国国教会に高教会(High Church)の教理を取り入れようとする運動)
progressive rock
《音楽》プログレッシブロック(◇複雑なフレージングと即興を取り入れたロックミュージック)
take
takeの主な意味動1 …を手でつかみ取る2 …を(手でつかんで)移動させる3 …を体内に取り込む4 〈責任を〉引き受ける5 〈感情・見解を〉受け取る6 〈時間・労力を〉必要とする◆要は「手でつ...
take over
1 他…を(…に)連れて[運んで]いく≪to≫1a 他《印刷》…を次行へ送る2 他自(職・地位などを)引き継ぐ,(…から)継承する≪from≫2a 他〈会社などの〉経営権を引き継ぐ,支配権を得る...
third stream
《音楽》サードストリームミュージック(◇ジャズとクラシックの特徴を取り入れた音楽形式)
transfer
[動](~red;~・ring)1 他〈人・物を〉(別の場所に)移動させる(解説的語義)(…から/…へ)運ぶ,移す,搬送する;他自(…から/…へ)転勤[転校,転科,転居]させる[する];自〈事務...
transfer new ideas to practical systems
新しい着想を実際のシステムに取り入れる
up to date
最新の(情報を取り入れた)(⇒up-to-date)bring [keep] ... up to date…を最新の状態にする;…に最新情報を与える(◆keepの方が継続的な感じ)His kno...