relent
[動]自((形式))1 〈人が〉優しい気持ちになる,同情的になる,気持ちが和らぐ,気持ちをゆるめる;〈態度が〉軟化する,折れる2 〈風雨・争いなど(の勢い)が〉弱まるrelentの派生語rele...
rue1
[動]他自((やや古/形式))(過去・失敗などを)ひどく悔やむ,悔恨[悔悟]の念にとらわれる(◆regret がふつう)He will rue the day he accepted defea...
scrap1
[名]1 C(紙・布などの)切れはし,断片≪of≫a scrap of paper紙の切れはし1a 〔~s〕(印刷物・書き物の)切り抜き,(詩などの)断片≪of≫2 C無用なもの,くず,がらくた...
show sympathy for the poor
貧しい人々に同情を示す
sincere
[形](more ~;most ~/-cer・er;-cerest)1 〈人が〉(…の点で)本心を言う,うそ偽りのない,正直な≪in≫(◆性格のような一定の状態ではなく,その時々に変わりうる心の...
smack1
[名]1 〔通例a ~ of A〕A(調味料など)の味[かおり],A独特の風味a smack of garlicニンニクの味2 〔通例a ~ of A〕A(様子など)の気味,A風ふう,Aらしい点...
sob story
((略式))お涙ちょうだいもの;同情を誘う(うその)弁解
sorry
sorryの主な意味形1 〈人が〉気の毒に感じて2 〈人が〉残念に思って3 〈人が〉すまないと思って4 〈事が〉気の毒な◆人の「かわいそう」(同情),「残念な」(遺憾),「すまない」(謝罪)とい...
supportive
[形]支える,支持する≪of≫;(人に/事に)援助[同情]する,励ます≪to/in≫supportiveの派生語supportively副supportiveness名
sympathetic
[形]1 (人・不幸などに)共感した,同情的な,思いやりのある≪to,with,toward,about≫sympathetic understanding同情ある理解be [feel] sym...