海峡
a strait(▼固有名詞につける時は定冠詞をとる. 《英》 では複数形が普通であるが,《米》 では単数形のほうが普通.複数形にした場合,動詞は単複いずれも可);〔straitより広い場合〕a...
固有
固有の 〔独特の〕peculiar ((to));〔特質的な〕characteristic ((of));〔土地特有の〕native ((to)),《文》 indigenous ((to));〔...
金堂
1〔本堂〕the main hall (of a temple); the main sanctuary2〔金色の堂〕a golden hall;〔固有名詞として〕the Golden Hall
商事
business affairs商事会社〔一般に〕a business company [firm](▼固有名詞にはfirmは用いない);〔貿易会社〕a trading company
しょうじがいしゃ【商事会社】
〔一般に〕a business company [firm](▼固有名詞にはfirmは用いない);〔貿易会社〕a trading company
マンション
〔共同住宅の一世帯の区画〕an apartment,《英》 a flat;〔建物〕an apartment building,《英》 a block of flats;〔分譲式の〕a condo...
通り
1〔街路〕並木通り〔並木道〕a tree-lined street/an avenue lined with trees/〔固有名詞〕Namiki Street銀座通りGinza Bouleva...
anti-
[接頭]「反」「対」「抗」「…でない」「非」anticonsumerist反消費者運動の注記(◆hの前でanth-となることがある;固有名詞・形容詞の前,iなどの前ではハイフンを用いる)語源[ギ...
antonomasia
[名]《修辞学》換称,代称(◇(1) 固有名詞の代わりに形容辞・普通名詞・官職などを用いること;例 the Philosopher で Aristotle を表す.(2) 普通名詞の代わりにある...
broad
[形]1 〈物・場所が〉幅の広い(解説的語義)広々とした,広大な,〈笑みが〉満面の;幅…のbroad in the shoulders肩幅が広いwear a broad smile満面の笑みをた...