art2
[動]((古))be の二人称単数直説法現在形(◆主語は thou)
as1
[接]1 【同等】(…と)同じに(解説的語義)〔as A as B〕Bと同じ程度に[くらい]A(◆1番目の as が副詞,2番目の as が接続詞);〔such a [the same] A a...
as of [from] A
1 A現在で[の]the population as of Sept. 19月1日現在の人口2 =as from A
ASA1
((英))Advertising Standards Authority 広告規準協会;Amateur Swimming Association アマチュア水泳協会;American Stand...
assert
[動]他1 …を断言[力説]する,言い張る≪that節≫;…が〈…であると〉断言する≪to be≫;〔直接話法で〕…と断言するI assert his guilt [that he is gui...
assize
[名]1 〔通例~s〕《英史》(民事・刑事の)巡回裁判(◇1971年までイングランド・ウェールズで定期的に開かれた;現在は刑事は Crown Court,民事は High Court);その開廷...
at [on] a subconscious level
潜在意識レベルで
at home
1 自分の住む場所に[で],在宅で;本国に[で]I was at home last night.昨晩は家にいました2 (人の)訪問を受けられる[喜んで受ける]状態で,(人に)会う用意がある≪t...
at present
現在,目下(now)(◆presently には「まもなく(soon)」の意もあるが at present にはこの意はない)
at the (very) moment
〔現在形で〕今(ちょうど),今のところ;〔過去形で〕(ちょうど)その時She is all right at the moment.彼女は今のところだいじょうぶですI arrived at th...