広告
〔宣伝〕 ((place; run)) an advertisement,《口》 an ad,《英口》 an advert ((for));〔告知〕 ((put up)) a notice,((...
尺度
I1〔ものさし〕a measure2〔長さ〕the length ((of a pole))II〔基準〕a standard; a criterion ((複 -ria, ~s))財産は人の幸せ...
習俗
manners and customs, usage;〔民俗学で〕folkways;〔一集団の道徳基準となるもの〕mores [mɔ́ːreiz](▼通例複数形)都市化によって社会の習俗は大きく...
省エネ
saving energy; energy conservation省エネルギー対策((take)) energy-saving measuresこの会社では省エネが徹底しているThis com...
軸
I1〔回転体の中心〕an axis ((複 axes));〔車輪の〕an axle;〔機械の心棒〕a spindle;〔旋回支軸〕a pivot;〔シャフト〕a shaft車輪は軸を中心として回...
水質
water quality飲料に適した水質water fit to drink;drinkable [《米文》 potable] water水質汚濁water pollution水質汚濁[汚染]...
ずれる
I〔正しい位置からそれる〕壁の絵が少しずれているThe picture on the wall 「is tilted [slants] a little to one side.机の位置がずれて...
設計
1〔建物などの〕a plan;〔形・構造・外観などの〕a design設計する plan; design教会を設計するplan [draw up plans for/design] a chur...
選考
(a) selection選考する select ((a candidate for a post))選考された人[物]a selection彼は選考に漏れたHe was not selecte...
選定
(a) selection; (a) choice選定する select; choose(▼selectの方が改まった語)選定基準「a basis of [criteria for] selec...