sad
[形](~・der;~・dest)1 〔叙述〕(…に対して/…ということを)悲しく思う≪for,about,at/that節≫,(…して)悲しい≪to do≫be [feel] sad at t...
salute
[動]1 他自(人などに)あいさつする,(…で)敬意を表する,応じる,迎える≪with,by≫;他((古))〈手・ほおに〉(あいさつの)キスをするsalute each other with a...
salvage
[動]他1 〈船・財貨などを〉(海難・火災などから)救出する;〈被害[廃棄]物資を〉(焼け跡などから)回収する≪from≫2 …を救う;(失敗から)…を得る;〈名誉・面目などを〉保つ,取り戻すs...
salvage one's pride [reputation]
面目[名声]を回復する
sandhi
[名](複~s)《言語学》連声れんじょう(◇形態素の音形が音素的環境によって変化すること)語源[サンスクリット「組み合わせること」]
say
[動]1 他…を(人に)言う,口に出す:〔直接話法で〕…と(人に)言う≪to≫;〈…するように〉指示する≪to do≫;〈…と/…かと〉述べる,主張する,うわさする≪that節/wh節≫;自言う...
say in a level voice [tone]
落ち着いた声[口調]で[淡々と]言う
say in a low, angry voice
低い怒ったような声で言う
say out
(他)1 〈言葉などを〉声に出す,発する2 〈秘密などを〉隠さずに言う,公にする
schwa
[名]《音声学》1 シュワー,あいまい母音(◇英語の強勢のない音節にある弱母音)2 シュワーの記号(◇/ə/)語源[ドイツ]