blowback
[名]1 (気流の)逆流2 (銃の発砲時の)反動,後座3 (マイクロフィルムなどの)拡大4 (秘密情報部員が外国で流し)本国に逆輸入された偽の情報
bohunk
[名]((俗))1 ((軽蔑的))外国生まれの未熟練労働者;ヨーロッパ中東部・南東部出身の移民労働者2 うすのろ語源[Bohemian+Hungarian]
borrow
[動]1 他〈物などを〉(人から)借りる,借用する(⇔lend)≪from,((略式))of≫(◆borrow は典型的には,移動できるものを人の好意で一時的に借りて,元通りの状態で返すことを前...
brush1
[名]C1 ブラシ,はけ;筆,絵筆;モップa paint brush絵筆1a ブラシ[はけ]をかけること;絵筆を使うこと;〔the ~〕画法,画技give one's hat a brush帽子...
brush up
(他)自1 ブラシなどで(…に)磨きをかける≪on≫2 (忘れかけた外国語・知識などを)磨き直す,復習する≪on≫I must brush up (on) my English.英語をやり直さな...
but1
[接]【逆接】1 しかし,だが,けれど(◆文章では文頭の but は避けられる傾向にある);((略式))(反論して)だって;〔but then (again)〕とは言うもののI am poor,...
cable transfer
(外国)電信為替
call
callの主な意味動1 〈名前を〉呼ぶ2 〈人に〉名前をつける3 〈人を〉呼び寄せる3a 〈記憶を〉呼び起こす4 (…を求めて)呼びかける◆「〈名前を〉呼ぶ」ためには「名前をつける」ことが必要....
callback
[名]1 呼び戻す[取り消す]こと;(欠陥製品の)回収(recall);(一時解雇者の)再雇用;再度の面接[面談],再度の顧客訪問2 折り返しの電話2a コールバック(callback serv...
capital flight
《経済》(外国への)資本の逃避