feast
[名]1 C饗宴きょうえん,祝宴(◆banquet は公式な宴会)a wedding feast婚礼の祝宴a high feast大宴会make [give, hold] a feast宴会を催...
field day
1 ((米))野外運動の日,運動会,体育祭(((英))sports day)1a 野外の集会;遠足,ピクニック1b 狩猟日2 ((豪・NZ))農業共進会の日(◇農機具の品評会の日)3 《軍事》野...
fond
[形]1 〔叙述〕〈人が〉(人を)とても好きで≪of≫(◆特に旧知の仲で愛情に近い感情を伴う)be [grow] fond of a person人が大好きである[になる]1a 〈人が〉(物・行...
Friday
[名]1 CU金曜日(略Fri.,Fr.,F.)(◆イスラム教国では安息日;用法は⇒Sunday名1);〔副詞的に〕金曜日に;〔~s;副詞的に〕毎週金曜日にFriday the thirteen...
fruitful
[形]1 〈木・植物が〉よく実のなる;〈人が〉多産の1a 〈雨などが〉豊作をもたらす;((形式))〈土地が〉肥えた(fertile)2 大いに作り出す;〈作家などが〉多作な3 効果的な,有益な;...
fuddle
[動]他((英略式))〈人・頭を〉酔わせる;混乱させる;自((古))(強い酒を)大いに飲む━━[名]((英略式))泥酔状態;混乱状態be in a fuddle混乱している
gas
[名](複~・es,((また米))~・ses)1 U〔種類はC〕(固体・液体に対して)気体,ガス(⇔solid,liquid);《物理学》気体greenhouse gas(es)温室効果ガスa ...
give
giveの主な意味動1 〈物を〉(人に)与える2 〈人などが〉〈子どもなどを〉産み与える3 〈人・本などが〉〈情報を〉(人に)伝える4 〈行為などを〉(人に)する5 〈重量・圧力を〉(物に)加え...
give a lot of thought to ...
…を大いに考える
give a person a (good) run for his money
(競技などで)人を(大いに)てこずらせる