きよする【寄与する】
contribute ((to))彼の発表が今後の研究に寄与するところは大きいHis report will be a great contribution to future researc...
器量
1〔容貌〕one's (personal) appearance; one's looks器量のよい少女a good-looking girl器量のよくない女a 「plain(-looking)...
きりょうをあげる【器量を上げる】
彼はそれをすることによって大いに器量を上げたHe gained credit [prestige] by doing it.勇敢な行いによって器量を上げたHis brave act 「won h...
きをはく【気を吐く】
学会で大いに気を吐いているHe is very active in the academic society.チームの中で一人彼が気を吐いたOf all the team members, he...
啓発
enlightenment ⇒けいもう(啓蒙)啓発する enlighten; illuminate; educate啓発的 enlighteningこの本から大いに啓発されたI learned ...
けいはつてき【啓発的】
enlighteningこの本から大いに啓発されたI learned a great deal from this book.
公共
〔公衆〕the public;〔共同社会〕the community公共の 〔社会に共通の〕common;〔公の〕public公共の福祉public welfare公共の利益を図るpromote...
こうきょうの【公共の】
〔社会に共通の〕common;〔公の〕public公共の福祉public welfare公共の利益を図るpromote public interests公共のために大いに尽くしたHe rend...
貢献
(a) contribution貢献する contribute ((to));make a contribution ((to))彼は医学界に大いに貢献したHe 「rendered great ...
こうけんする【貢献する】
contribute ((to));make a contribution ((to))彼は医学界に大いに貢献したHe 「rendered great service [made a grea...