photography
[名]U写真撮影(術)aerial photography航空写真
photoreconnaissance
[名]《軍事》航空写真撮影による偵察
pick
pickの主な意味動1 〈物を〉つまみ取る2 〈物を〉ほじって取る3 〈人・物を〉選び取る4 (ギターを)つま弾く5 〈機会などを〉さっとつかむ◆目標をめがけてすばやく手が動いてそれをつまむイメ...
pick up
1 他〈人・物を〉(場所から)持ち[拾い,助け]上げる≪from≫(⇔put down);〈地面を〉掘り起こす;〈勘定書を〉(取り上げて)支払いをする≪for≫;自他((略式))(電話に)出るH...
Pine trees shaded the street.
松の木が通りに影を投じていた
planet
[名]C1 《天文》惑星(◇太陽系では太陽に近いほうから Mercury,Venus,Earth,Mars,Jupiter,Saturn,Uranus,Neptune)1a 〔the ~〕世界,...
planetary
[形]〔限定〕1 惑星の(ような)1a 地球(上)の;世界的な;現世[俗世]の2 《占星》運星の影響を受ける3 《機械》〈歯車が〉遊星連動装置の4 放浪する━━[名]C《機械》遊星連動装置
play
playの主な意味動1 〈人が〉遊んで楽しむ2 〈人が〉音楽を楽しむ3 〈人が〉芝居を楽しむ4 〈人が〉賭かけを楽しむ5 〈動物・水・光などが〉あちこち動き回る◆気晴らしに楽しむ感じが意味の全体...
pliable
[形]1 〈物などが〉曲げやすい,柔軟な,しなやかな2 〈人などが〉従順な,言いなりになる,影響されやすいpliableの派生語pliably副pliability名(物の)柔軟性,しなやかさ;...
pliant
[形]1 〈物などが〉よく曲がる,柔軟な,しなやかな2 〈人などが〉すなおな,言いなりになる,影響されやすいpliantの派生語pliantly副pliancy, pliantness名