ほっと
ほっと息をつく〔ため息をつく〕draw a long sigh/〔安心して〕give [breathe] a sigh of relief父が無事帰ったのでほっとしたAs my father c...
施す
1〔与える〕慈善心からお金を施すgive money out of (a sense of) compassion2〔行う〕do; perform人に恩恵を施すdo a person a fav...
坊や
I〔男の子〕a boy;〔息子〕a son;〔呼び掛け〕my boy, son, sonny,《口》 kid坊や,年はいくつHow old are you, boy [son/kid]?坊や,い...
坊ちゃん
I〔他人の息子〕 ((a person's)) son;〔男児〕a boyお宅の坊ちゃんはおいくつですかHow old is your son?(ジョン)坊ちゃん,もう寝る時間ですよIt's t...
捲し立てる
彼女は息もつかずにまくし立てたShe 「kept talking [《口》 rattled on] without pausing for breath.彼はその問題についてとうとうとまくし立て...
待ち暮らす
彼から電話があるかと一日中待ち暮らしたI waited all day for a call from him.彼女はこの10年間息子の帰りを待ち暮らしているShe has spent the ...
満足
1〔満ち足りること〕satisfaction;〔不満でないこと〕content(ment);〔自己満足〕complacency, complacence満足する be satisfied ((w...
まんぞくする【満足する】
be satisfied ((with));be pleased [content] ((with))満足げにcontentedlyこれで満足したかAre you satisfied now?...
見納め
あれが息子の見納めだったThat was 「the last I saw [my last glimpse] of my son.よく見ておきなさい,見納めになるかもしれませんTake a go...
身の代金
a ransom身の代金5千万円を払って息子を取り戻したHe paid a ransom of fifty million yen to get his son back.身の代金目当てに女子事...