breathless
[形]1 〈人が〉(活動で)息切れした≪from≫;((文学))死んだ2 ((形式))〈人が〉(感情で)息もつけない≪with≫;〈状況・表現などが〉息づまる(ような);息つくひまもないa br...
breathtaking
[形]息をのむような,はっとさせる;驚くべきa breathtaking performanceあっといわせる演技a breathtaking view息をのむような眺めbreathtaking...
breathy
[形](-i・er;-i・est;more ~;most ~)〈声が〉息の聞こえる,〈歌声が〉ハスキーなbreathyの派生語breathily副breathiness名
broken wind
《獣病》=heave 名 4broken windの派生語broken-winded形息切れした
burke
[動]他1 …を窒息させて殺す,絞め殺す2 〈調査・議案・うわさなどを〉握りつぶす;…をもみ消す語源[解剖学校へ死体を売るために通行人をガスで窒息死させたアイルランド人の名から]
burn1
[動](burned,burnt /bəːrnt/)1 他…に火をつける(解説的語義)…を燃やす,焼く;自〈火などが〉燃える,燃焼する;〔難易表現を伴って〕〈物が〉燃える(性質である);他自〈電...
by
[前]【場所】1 【位置・通過】〈人・物など〉のすぐそばに(解説的語義)…のごく近く[かたわら]に[を通って](beside,past)(◆空間的近接を表す;存在場所か通過場所かは動詞による)a...
cadet
[名]C1 ((形式/古))長男[長女]以外の息子[娘];末っ子1a 〔通例形容詞的に〕分家筋のa cadet family [branch]分家2 (陸・海・空軍の)士官候補生,(警察の)訓練...
Calcutta
[名]1 カルカッタ(◇インド東部の都市;現在は Kolkata)2 カルカッタ賭博とばく(◇ゴルフなどでの賭かけ)Calcuttaの慣用句・イディオムlike the Black Hole o...
calm
[形]1 〈海・天候などが〉おだやかな,静かな;無風の(⇔stormy)a calm sea [day]おだやかな海[日]calm weatherうららかな天気2 〈人・心などが〉平静な,落ち着...