choking
[形]〔限定〕息を詰まらせるような,息苦しい;〈声が〉(感情が高ぶって)むせぶようなchokingの派生語chokingly副
choky1
[形](-i・er;-i・est)息が詰まる,窒息させるような;声が詰まりそうな
claustrophobia
[名]1 《精神医》閉所恐怖症(⇒agoraphobia)2 息が詰まりそうな環境
claustrophobic
[形]1 〈人が〉閉所恐怖症の2 〈場所・状況が〉閉所恐怖症を引き起こしそうな,息が詰まりそうな2a 〈組織・立場・関係が〉閉塞感のある,八方ふさがりの;息の詰まりそうな,逃げ場のない━━[名]...
close
closeの主な意味動1 〈ドアを〉閉じる2 〈店を〉閉める3 〈穴を〉閉じる3a 〈距離を〉縮める4 〈心を〉閉ざす5 〈活動を〉終了する◆「閉じる」は開いた距離を「縮める」ことから,形容詞義...
coincide
[動]自1 〈出来事などが〉(…と)同時に[同じ場所で]起こる≪with≫My promotion coincided with my son's success on [in] the ent...
come to A's notice
A(人)の見る[聞く]ところとなる,目に留まるIt has come to his notice that his son was to take another job.息子が別の仕事につこう...
comic
[形]1 喜劇の,喜劇的な;喜劇を演じる[書く](⇔tragic)a comic writer喜劇作家2 人を笑わせるための,こっけいなa comic skitこっけいな寸劇comic reli...
comic relief
(まじめな話の中の)息抜きの笑い
Continental Sunday
〔the ~〕大陸風日曜日(◇娯楽のための日曜日;安息重視の英国と比較していう)